千代田振袖館

2025年3月

2025年3月31日

シンクロ率が凄い着物とお嬢様♪

ハイサイ✨ 3月31日は【オーケストラの日】です。 み(3)み(3)に一番 耳に一番 み(3)み(3)にいい(1)ひ 耳に良い日 の語呂合わせと、春休み期間は 各地で行われているオーケストラ関連のイベントに […]

続きを読む
2025年3月29日

博多っ子もビビる袴コーデ♪

ハイサイ✨ 3月29日は【まりもの日】です。 1952(昭和27)年、北海道阿寒湖のマリモが 国の特別天然記念物に指定されたことを記念して設けられた。 まりもってペットですか? 【袴姫紹介💖 […]

続きを読む
2025年3月28日

大胆柄を着こなすコーデ♪

ハイサイ✨ 3月28日は【三つ葉の日】です。 「み(3)つ(2)ば(8)」の語呂合わせから。 昔、四葉のクローバー探しに夢中になってたことがあります🍀 探すといっぱい見つかったんですが どこ […]

続きを読む
2025年3月27日

三幸学園さんのオープンキャンパス♪

ハイサイ✨ 3月27日は【さくらの日】です。 東京都千代田区永田町に本部を置く公益財団法人 「日本さくらの会」が1992年(平成4年)に制定。 日付は「3×9(さくら)=27」の語呂合わせと、 七十二候の一 […]

続きを読む
2025年3月25日

和ゴシックな雰囲気のコーデ♪

ハイサイ✨ 3月25日は【電気記念日】です。 日本電気協会が1927(昭和2)年9月に制定。 1878(明治11)年のこの日、東京・銀座木挽町に開設された 中央電信局の開局祝賀会が 虎ノ門の工部大学校(現在 […]

続きを読む
2025年3月24日

王道コーデで大満足♪

ハイサイ✨ 3月24日は【世界結核デー】です。 1882(明治15)年、ロベルト・コッホ博士が結核菌を発見したことを記念して、 世界保健機関(WHO)が制定。 現在でも、結核はエイズやマラリアとともに 世界 […]

続きを読む
2025年3月23日

翼の生えた紋男と秘密の家族写真♪

ハイサイ✨ 3月23日は【世界気象デー】です。 1950(昭和25)年に 世界気象機関(WMO)が 発足したのを記念して制定。 沖縄の人って天気図読める人が多いのは 事実でしょうか❣&#xfe […]

続きを読む
2025年3月22日

3月20日ご卒業おめでとうございます♪

ハイサイ✨ 3月22日は【世界水の日】です。 1992(平成4)年、 国連総会で制定された国際デーの一つ。 地球的な視点から水の大切さを 世界中の人々が見つめ直す日。 水は大事です。 常日頃から水源の確保を […]

続きを読む
2025年3月21日

紅型衣装をちょっぴり洋風ミックス♪

ハイサイ✨ 3月21日は【ランドセルの日】です。 ランドセルをミニサイズに加工する店 「スキップ」の増田利正さんが提唱。 卒業式のころ、 および3+2+1=6で6年間ありがとうの意味が込められている。 ラン […]

続きを読む
2025年3月20日

幸福の色といえば

ハイサイ✨ 3月20日は【国際幸福デー】です。 2012年(平成24年)7月の国連総会で制定。 国際デーの一つ。 英語表記は「International Day of Happiness」。 「ハピネスデー […]

続きを読む
2025年3月19日

思わずハートマークな前撮り撮影♪

ハイサイ✨ 3月19日は【ミュージックの日】です。 1991(平成3)年、「ミュー(3)ジック(19)」の語呂合わせから、 日本音楽家ユニオンが制定。 音楽家の現状について広く理解を求め、 その改善のための […]

続きを読む
2025年3月18日

3月18日ご卒業おめでとうございます♪

ハイサイ✨ 3月18日は【精霊の日】です。 『万葉集』を代表する歌人の柿本人麻呂、 女流歌人の和泉式部と小野小町、 この3人の忌日がこの日であると 古くから伝えられていることから。 世界三大美人って ご存知 […]

続きを読む
2025年3月17日

えっ?カップルじゃなかったの⁉︎

ハイサイ✨ 3月17日は【漫画週刊誌の日】です。 1959(昭和34)年、日本初の少年向け週刊誌 「少年マガジン」と「少年サンデー」が創刊された。 はじめの一歩は今どうなってるのかな? 誰か知ってたら教えて […]

続きを読む
2025年3月16日

成人式&卒業式のダブルレンタル♪

ハイサイ✨ 3月15日は【国立公園指定記念日】です。 1934年(昭和9年)のこの日、 内務省が、瀬戸内海・雲仙・霧島の3ヵ所を 国立公園に指定し、 日本初の「国立公園」(national park)が誕生 […]

続きを読む
2025年3月15日

成人式&卒業式おめでとうございます♪

ハイサイ✨ 3月15日は【冠婚葬祭互助会の日】です。 冠婚葬祭互助会が対象事業となった が1973(昭和48)年3月15日に施行されたことと、 2023(令和5)年で会設立50周年を 迎えたことにちなんで、 […]

続きを読む
2025年3月14日

赤黒蝶で赤黒蝶で♪

ハイサイ✨ 3月14日は【ホワイトデー】です。 2月14日のバレンタインデーに、 女性からチョコレートを贈られた男性が、 返礼の意味を込めてプレゼントする日。   【振姫紹介💖】 […]

続きを読む
2025年3月13日

黒青ゴージャス振袖をコーディネート♪

ハイサイ✨ 3月13日は【新選組の日】です。 新選組にゆかりのある東京都日野市の NPO(特定非営利活動)法人・日野市観光協会が制定。 1863年(文久3年)のこの日、 京都・壬生に詰めていた武芸に秀でた浪 […]

続きを読む
2025年3月12日

レンタルでママ振りで前撮り撮影♪

ハイサイ✨ 3月12日は【財布の日】です。 さ(3)い(1)ふ(2)」の語呂合せ。 新しい財布にするとお金が増えるって 誰かに教えてもらいましたが本当ですかね❣️ この間、新しい […]

続きを読む
2025年3月11日

卒業前撮りの卒姫紹介♪

ハイサイ✨ 3月11日は【いのちの日】です。 「災害時医療を考える会」(Team Esteem)が制定。 2011年(平成23年)3月11日に発生した東日本大震災では多くの命が失われた。 命の尊さを思い、命 […]

続きを読む
2025年3月9日

黒地に赤梅の振袖♪

ハイサイ✨ 3月9日は【緑の供養日】です。 千葉県四街道市に本社を置き、 観葉植物や草花のレンタル・販売を行っている 株式会社N.S.Bコーポレーション(現:株式会社グリーンシャワー)が 998年(平成10 […]

続きを読む
2025年3月8日

2週間お疲れ様でした♪

ハイサイ✨ 3月8日は【みつばちの日】です。 「みつ(3)ばち(8)」の語呂合わせから、 全日本はちみつ協同組合と日本養蜂はちみつ協会が制定。 そういえば里でミツバチ育ててたけど どうなったのかな? ハッチ […]

続きを読む
2025年3月7日

3月7日ご卒業おめでとうございます♪

ハイサイ✨ 3月7日は【消防記念日】です。 1948年(昭和23年)、消防組織法が施行された。 明治以来、消防は警察の所管だったが、 この日から自治体消防組織として独立し、 消防庁が開庁したことを記念して制 […]

続きを読む
2025年3月6日

3月6日ご卒業おめでとうございます♪

ハイサイ✨ 3月6日は【世界一周記念日】です。 1967年(昭和42年)、日本航空の世界一周路線が営業開始。 日米航空協定により世界一周路線が持てなかったが、 羽田発西回り便の開設で、アメリカ、イギリス、オ […]

続きを読む
2025年3月5日

紋男紹介♪

ハイサイ✨ 3月5日は【サンゴの日】です。 「さん(3)ご(5)」の語呂合わせから。 沖縄県をはじめ各地でサンゴの保全活動やPRを行っている。 サンゴもそうだけど自然豊かな所に住みたいよね💖 […]

続きを読む
2025年3月4日

ご卒業おめでとうございます♪

ハイサイ✨ 3月4日は【ミシンの日】です。 1990年(平成2年)、ミシン発明200年を記念して、 日本家庭用ミシン工業会(現在の日本縫製機械工業会)が制定。 「ミ(3)シ(4)ン」の語呂合わせ。 昔実家の […]

続きを読む
2025年3月2日

卒業記念♪

ハイサイ✨ 3月2日は【ミニチュアの日】です。 「ミ(3)ニ(2)」の語呂合わせから、 小さいもの、ミニチュアを愛そうという日。 小さいものはカワイイです💖   【卒業記念】 昨日 […]

続きを読む
2025年3月1日

数多くのご縁に恵まれそうな振袖コーデ♪

ハイサイ✨ 3月1日は【マヨネーズの日】です。 1925(大正14)年3月に 日本で初めてマヨネーズが製造・販売された ことと、初めての「1」にちなんで キユーピー株式会社が3月1日に記念日を制定しておりま […]

続きを読む